2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
“円”の合気修得のキーワード!

稽古日誌に記された短く深いことば

BABジャパン
成田新十郎 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2016年03月
判型
B6
ISBN
9784862209696

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ぶつからない。止まらない。“円転”こそが「無敵」。稀代の達人合気道家が、師の教えを書き留めた「稽古日誌」。自分のためだからこそ、そこには何の虚飾もない、合気修得の極意そのものがつづられていた!

第1章 相手と同時に動く―“対抗力”が不要になる世界(間髪をいれず;起こりで決まる技 ほか)
第2章 合理的身体操法の研究―手捌き、足捌き、体捌きの妙(指捌き、手捌き、体捌き;指先にも技あり ほか)
第3章 円・球の身体性―「腰の回り」とぶつからない身体性の獲得(円乱取り;円乱取り、仕合 ほか)
第4章 “ぶつからない”ための意念―意念と身体の連関(勝負の時の技;自我を捨てて球理に従う ほか)
第5章 合気の境地―“怖いものなし”な心(合気;合気拍子 ほか)

[日販商品データベースより]

ぶつからない。止まらない。

“円転”こそが「無敵」。


稀代の達人合気道家が、師の教えを書き留めた「稽古日誌」。自分のためだからこそ、そこには何の虚飾もない、合気修得の極意そのものがつづられていた。この技は、力でも速さでもない。合気道をはじめ各種武道、格闘技を学ぶ者必携! なぜ、あれほどに華麗な投げが決まるのか? その答がここにある!


CONTENTS

第一章 相手と同時に動く ―“対抗力”が不要になる世界
1 間髪をいれず/2 起こりで決まる技/3 起こりをとるということ(形は後の姿)(合気)/4 手取り/5 出会いの合気(起こりをとること)/6 自分の世界 勘の世界/7 想いと行動/8勝負は気の合わせで決する/9 機/10 相手との一致/11 鬼迫/12 流れと一体/13 目(眼)まなこ/14 写す目の稽古/15 間切り
○平井先生の講義より 「写す目『霊眼』」(昭和56年8月11日)

第二章 合理的身体操法の研究 ― 手捌き、足捌き、体捌きの妙
1 指捌き、手捌き、体捌き/2 指先にも技あり/3 柔らかい部分で打つこと/4 拳/5 手首内曲/6 構えの中に勝ちを蔵す 陰をもって陽を制する/7 円乱取り、乱取り/8 体捌きのままの乱取り/9 適切な間によって自在を得る/10 間をとること、自在な動き/11 間について 重心の位置の差(約半歩分間を盗む)/12  間合いをとること/13 十字の構え、間を盗む、先手/14 構えは受けである/15 手技のこと/16 自分独自に動くこと /17 相手を持つということ/18第二の手 虚(浮き)/19 武術の広義解釈 剣術と体術との接触点(体術的先取り)/20 自然に出る芽(トタン、拍子)/21 体術は拍子なり。22 拍子(1)/23 拍子(2)/24 拍子(3)/25 至極の道、極意は足下にあり/26 払うということ/27 不動とは/28 角度の変化が体、剣共に技となる/29 瞬間紙一重の技、内なる神の働き/30 天地天上/31 正面の中への入り方/32 死角/33 側面へ入ること/34 体術における入り身の入り場/35 落しの入り身/36 押し引きの動作/37 自然の流れ/38 そのまま出ること/39 細腕には近くべからず/40 打ちは手刀で行なうこと 気で打つ/41 感伝(勘伝)/42 剣は小指で /43 二人取り/44 技は相手の腰の備えを崩して施せ/45 自分を自らが補うこと/46 後ろ取り/47 引きは二歩まで(退き)/48 刃の下こそ安全/49 常に半身の体勢に戻ること/50 自然に出る技/51 技は大きく/52 偉丈夫は突き抜けよ/53 抵抗のあるときはこれを抜き、抵抗のない所に抵抗を作ること/54 浮き腰/55 入り身の真/56 入り身/57 体の開きと移動/58 角度の変化が体、剣、杖ともに技となる/59 右下への捌き
○平井先生の講義より「体捌きの基準と腰回し、入身のシン」(昭和57年

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

女子の居合道プログラム

女子の居合道プログラム

新陰流協会 

価格:1,518円(本体1,380円+税)

【2018年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント