- なぜ稲盛和夫の経営哲学は、人を動かすのか?
-
脳科学でリーダーに必要な力を解き明かす
クロスメディア・パブリッシング インプレス
岩崎一郎(脳科学)- 価格
- 1,738円(本体1,580円+税)
- 発行年月
- 2016年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784844374589
[BOOKデータベースより]
1 部下との信頼関係を築く!
2 惚れられるリーダーになる!
3 仕事の意義を伝えて部下のやる気をおこす!
4 リーダーが描く未来のビジョンがメンバーを鼓舞する!
5 ミッションを掲げてメンバーの心を動かす!
6 フィロソフィーを共有する!
稲盛和夫氏の経営哲学は、なぜ、京セラ、KDDIといった大企業、また、盛和塾や著作などを通し、数百万人の働く人々を共鳴させることができたのか。気鋭の脳科者が脳科学的な視点で解説していくマネジメント書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日めくり 佐藤愛子の幸福とは何ぞや
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 明解!金融講義 世界インフレ時代のお金の常識・非常識
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- Excelピボットテーブルデータ集計・分析の「引き出し」が増える本 第2版
-
価格:2,618円(本体2,380円+税)
【2023年07月発売】
- 法人営業は新規を追うな
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年02月発売】
- 「金利のある世界」の歩き方
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
稲盛和夫氏の経営哲学は、なぜ、京セラ、KDDI、JAL といった大企業、また、盛和塾や著作などを通し、数百万人の働く人々を共鳴させることができたのか、気鋭の脳科者が脳科学的な視点で解説していくマネジメント書。