[BOOKデータベースより]
新宿には「新宿」と名のつく駅が10もあり、日々、364万人もの人をさばいている。364万人というのは、たとえばドイツの首都、ベルリンの人口に匹敵する。新宿駅は交通結束点として、どのようにしてこれだけ多くの人を、大きな事故もなく毎日さばいているのだろうか。この謎にターミナル駅に詳しい話題の大学准教授と、50万ダウンロードの大ヒットRPGスマホアプリ「新宿ダンジョン」の開発者が迫る。
第1章 なぜ人は新宿駅で迷うのか
第2章 新宿に「新宿」とつく駅が10もあるわけ
第3章 新宿を解く三つの暗号
第4章 新宿駅の東西を繋ぐ七つの抜け道
第5章 新宿駅を行き交う364万人とはどういう人か?
第6章 西口地下迷宮の謎
第7章 新宿駅の工事はなぜサグラダ・ファミリアより長いのか
第8章 新宿駅の未来
ギネス世界一の乗降客数「新宿駅」。どのようにしてこれだけ多くの人を、大きな事故もなく毎日さばいているのだろうか。この謎にターミナル駅に詳しい大学准教授と、スマホアプリ「新宿ダンジョン」の開発者が迫る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 電車で怒られた!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年06月発売】
- 食品産業のイノベーションモデル
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年10月発売】
- 世界の民間航空図鑑
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2013年11月発売】

























リニューアル工事が2016年3月に完成する「ギネス世界一の乗降客数」をほこる新宿駅の謎を、
駅研究の第一人者である田村圭介准教授と、気鋭のゲームクリエイター上原大介が解く!
地上2階、地下7階の新宿駅はどのようにして、平均乗降客数358万人(日)をさばいているのか。
謎1)新宿駅はギネス世界一の乗降者数をどうさばいているのか?
謎2)なぜ新宿には、駅名に「新宿」がつく駅が9つもあるのか
謎3)新宿駅の谷間に存在する抜け道の秘密
謎4)新宿地下通路が歌舞伎町の手前で行き止まりになる理由
謎5)新宿駅はサクラダファミリアより長く工事が続いている!?
謎6)地下の謎の空間はなぜできたのか
謎7)改札の中に改札があるわけ
謎8)コルビジェ唯一の日本人弟子がなぜ新宿駅をつくったのか
謎9)新宿駅が東京最大のアトラクション(ダンジョン)である理由