- 来ちゃった
-
- 価格
- 682円(本体620円+税)
- 発行年月
- 2016年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784094062779
[BOOKデータベースより]
山へ!海へ!裏へ!端っこへ!超人気エッセイスト・酒井順子さんと、超人気漫画家・ほしよりこさん。最高の旅仲間ふたりが目ざすのは、「出生率一位の地」「寅さんが最後に行った地」「こけし工人がいる温泉」etc.いろんな意味で「来ちゃった…」とぽつり、つぶやいてしまうような、限りなくニッチなデスティネーションばかり。文庫化に際し、「インド マハラジャ・エクスプレス紀行」も新たに収録。あたりまえの観光地を訪ねる旅はそろそろ卒業?その“先”を目ざすあなたに贈る、渋めでゆるーい国内三十五+海外三、全三十八の旅の記録!
果てへ遠くへ(旭川〜稚内‐北海道―宗谷本線、音威子府そば、豊富温泉;八代〜鹿児島‐熊本県・鹿児島県―薩摩おごじょ、肥薩線、知覧;栃尾〜栃尾又‐新潟県・長野県―油揚げ、ほだれ様、ラジウム温泉 ほか)
海にも山にも(椎葉村‐宮崎県―焼畑、猟犬、神楽;後生掛温泉‐秋田県―オンドル部屋、箱蒸し風呂、自炊;京都〜明石‐京都府・大阪府・兵庫県―源氏、いかなご、たこフェリー ほか)
さらに奥には?(土湯‐福島県―こけし、工人、たこ坊主;半田〜浜松‐愛知県・静岡県―酢、酒、たまり;大阪‐大阪府―文楽、吉本、串揚げ ほか)
山へ!海へ!裏へ!端っこへ!の女子旅日記
著書多数、超人気エッセイスト・酒井順子さんと、『きょうの猫村さん』で人気爆発の超人気漫画家・ほしよりこさん。
ふたりが選んだ目的地は、「出生率1位の地」「寅さんが最後に行った地」「こけし工人がいる温泉」etc.
ど真ん中よりも端っこへ。限りなくニッチなデスティネーション(目的地)ばかり。
行った先ではリュックひとつ背負って、灼熱の太陽に焼かれながらサトウキビ畑のなかで自転車をひたすらこいだり、藁ぞうりに白手袋をはめ、ロープにつかまって岩をよじ登ったり、船酔いで顔面蒼白になったり――
いろんな意味で「来ちゃった…」とぽつり、つぶやいてしまうような、近くて遠い国内旅35+海外2か所、計37の旅の記録を1冊に詰め込み人気を博した単行本が文庫になりました。
文庫化に際し、2015年に旅したばかりの「インド マハラジャ・エクスプレス紀行」もあらたに収録。
あたりまえの観光地を訪ねる旅にはもう飽きてきた大人女子の皆さん、今度はこんな渋い目的地へ、ゆるーい旅をしてみませんか?
【編集担当からのおすすめ情報】
女性誌「Precious」連載時より人気の高かったゆる旅エッセイが、ついに文庫化。あらたに「インド マハラジャ・エクスプレス紀行」を収録し、文庫化記念特別対談も加わって、ぐーんとバージョンアップしています。インド豪華列車旅といっても、そこは酒井さんとほしさん、目の付けどころはどこまでもニッチ! おふたりと一緒に旅している気分で、ゆるっとお楽しみください。電子書籍版ではイラストがなんとカラーに! こちらも要チェックです!!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カーサの猫村さん旅の手帖
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年04月発売】