ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
合併・淘汰の150年 岡山文庫 299
日本文教出版(岡山) 猪木正実 書肆亥工房
点
バンカーの血の通った生き様。淘汰と再編を繰り返してきた銀行、その激動の歴史を辿る。
第1部 岡山の金融界を動かした男たち(日本銀行副総裁・木村清四郎;中国銀行初代頭取・大原孫三郎;中国銀行第三代頭取・守分十 ほか)第2部 県内金融業界百五十年の歩み(明治前期・小規模銀行乱立時代;明治後期・淘汰、再編の時代;大正・合併と淘汰の時代 ほか)第3部 金融戦争の実態(岡山初の銀行「第二十二国立銀行」の殿様商売と盛衰;由緒正しき「第八十六国立銀行」は中国銀行の淵源;産業組合、無尽、たくましく生き延びる庶民金融 ほか)
バンカーの血の通った生きざま。淘汰と再編を繰り返してきた銀行の、激動の歴史を辿る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
おおたとしまさ
価格:836円(本体760円+税)
【2017年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
バンカーの血の通った生き様。淘汰と再編を繰り返してきた銀行、その激動の歴史を辿る。
第1部 岡山の金融界を動かした男たち(日本銀行副総裁・木村清四郎;中国銀行初代頭取・大原孫三郎;中国銀行第三代頭取・守分十 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 県内金融業界百五十年の歩み(明治前期・小規模銀行乱立時代;明治後期・淘汰、再編の時代;大正・合併と淘汰の時代 ほか)
第3部 金融戦争の実態(岡山初の銀行「第二十二国立銀行」の殿様商売と盛衰;由緒正しき「第八十六国立銀行」は中国銀行の淵源;産業組合、無尽、たくましく生き延びる庶民金融 ほか)
バンカーの血の通った生きざま。淘汰と再編を繰り返してきた銀行の、激動の歴史を辿る。