この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 明解!金融講義 世界インフレ時代のお金の常識・非常識
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- 結果を出すコンサルだけが知っている 「伝わらない」がなくなる話し方の順番
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 図解いちばん親切な税金の本 24ー25年版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- 暗黙知が伝わる 動画経営
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- 月10万円を稼ぐトレード1年目の教科書
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
経営者の教養は、哲学と文学から。決断の質を高める!人間への理解が深まる!本質をとらえる力を磨く!企業研修で人気の著者がナビゲート。
第1部 経営者にとってのリベラルアーツとはなにか(教養とは何かを考える;学びの宝庫・リベラルアーツを辿ってみる;「教養」を再考する ほか)
[日販商品データベースより]第2部 哲学からアプローチするリベラルアーツ(思考;倫理;政治 ほか)
第3部 文学からアプローチするリベラルアーツ(シェイクスピア;サン=テグジュペリ;川端康成 ほか)
経営者・リーダーに求められる究極の資質「決断の質が高い」「人間への理解が深い」「本質をとらえる力がある」を身に付けるのに不可欠な教養。本書では、忙しい経営者やリーダーに向けて、哲学と文学に絞って紹介。