[BOOKデータベースより]
元マッキンゼーのパートナーが解き明かす、不振企業の甦らせ方!
第1章 三重苦を抱える不振企業を復活させる(ベンチャー企業・伝統的大企業の2つのターンアラウンド;ターンアラウンドは単なるコスト削減活動ではない;ターンアラウンドに求められるもの)
第2章 水面下からの逆転経営ターンアラウンド2つの事例(IT系ベンチャー出版社の場合;A社を復活に導いた変革プログラム;日本経済の成長とともに拡大した伝統あるメーカーの場合;B社を復活に導いた変革プログラム)
第3章 2つの事例から学ぶターンアラウンド成功の鍵(確実な利益成長のアプローチである「Shrink to Grow」の採用;マーケティング課題にこだわらず、良き企業となるための課題にベスト・プラクティス指向で取り組む;テイラー・メイドな改革アプローチと施策;成果の牽引力としての自律的な課題解決ガバナンス;変革成功の4条件の徹底的な充足;ターンアラウンドは上流工程が「命」)
第4章 変革の進め方とターンアラウンド・マネジャの役割(第一の役割は、数年にわたる「変革の設計者(Architect)」;第二の役割は、「変革の実行者(Executor)」;第三の役割は、株主、経営陣、現場をつなぐ「翻訳者(Translator)」;第四の役割は、「基準設定者(Standard Setter)」)
第5章 変革のリーダーとしての要件(要件とスキル・セット;経営コンサルタントとの違い)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 確実に成果を出す「業務変革型DX」の進め方
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年06月発売】
実践を通じた具体的な不振企業立て直しのノウハウを事例を引き合いに出し、優良企業へ生まれ変わらせるための方法論を解説。