- 荘子 新装版
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2016年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784389420383
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 誤読と暴走の日本思想
-
価格:1,474円(本体1,340円+税)
【2025年06月発売】
- 歴史と生命
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年03月発売】
- 東洋的な見方
-
価格:748円(本体680円+税)
【2017年08月発売】
- 日本的霊性
-
価格:1,001円(本体910円+税)
【1993年02月発売】
- ヘタな人生論より中国の故事寓話
-
価格:704円(本体640円+税)
【2009年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
わずらわしいことが多いこの世の中を克服して、スケール大きく、真に自由な世界に生きるには、どうしたら良いのか。また、どうしたらもっとも理想的な政治社会が作れるのか。そのことを一貫して考え続けたものが『荘子』である。『荘子』は、やがて、中国仏教の代表をなす禅を生んだ。『荘子』の知恵と禅の知恵との間には、共通するものが多い。本書は『荘子』的世界をわかりやすく解明し、禅との関連を明確に論じたユニークな著作である。
1 荘周と『荘子』(荘周という人物;『荘子』という書物;『荘子』の特色)
[日販商品データベースより]2 『荘子』の思想(認識論;人生論;政治論;儒家批判;『荘子』の思想基盤)
3 『荘子』の影響(不老不死と道教;清談と『荘子』;禅と『荘子』;文学と『荘子』)
煩わしいことの多いこの世の中を克服して,スケール大きく,真に自由な世界に生きるには,どうしたらいいのか。また,どうしたら最も理想的な政治社会が作れるのか。そのことを一貫して考え続けたものが『荘子』である。『荘子』はやがて中国仏教の代表をなす禅を生んだ。『荘子』の知恵と禅の知恵との間には,共通するものが多い。『荘子』的世界をわかりやすく解明し,前途の関連を明確に論ずる。