- 人はなぜ格闘に魅せられるのか
-
大学教師がリングに上がって考える
The professor in the cage.- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2016年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784791769124
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実践で学ぶコード改善の極意
-
価格:4,235円(本体3,850円+税)
【2025年05月発売】
- 「台湾有事」は抑止できるか
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年10月発売】
- Web API開発実践ガイド
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 思考すること、それはノンと言うことである
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年12月発売】
- 応用哲学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「男の闘い」が人類社会で果たしてきた意外な役割とは何か?教室を飛び出して総合格闘技の門を叩いた著者が、迫真の体験記と膨大な科学的・歴史的知見から驚きの真実を明らかにする!
1 決闘の謎
[日販商品データベースより]2 モンキーダンス
3 タフな男たち
4 ゴリアテ退治
5 スポーツ的適者生存
6 戦争ゲーム
7 血に飢えて
8 闘いの意味
結 ダヴィデ退治
「男の闘い」が人類社会で果たしてきた意外な役割とは何か。教室を飛び出して総合格闘技の門を叩いた著者が、迫真の体験記と膨大な科学的・歴史的知見から驚きの真実を明らかにする。