[BOOKデータベースより]
16人の在野研究者たちの「生」を、彼らの遺した文献から読み解き、アウトサイドで学問するための方法を探し出す。大学や会社や組織の外でも、しぶとく「生き延びる」ための、“あがき”方の心得、40選。
第1章 働きながら学問する
第2章 寄生しながら学問する
第3章 女性と研究
第4章 自前メディアを立ち上げる
第5章 政治と学問と
第6章 教育を拡げる
第7章 何処であっても、何があっても
16人の在野研究者たちの「生」を、彼らの遺した文献から読み解き、アウトサイドで学問するための方法を探し出す。大学や会社や組織の外でも、しぶとく「生き延びる」ための、「あがき」方の心得、40選。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
- 億を稼ぐ美学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年04月発売】
- 藁を手に旅に出よう
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年09月発売】
- ストーリーで学ぶ戦略思考入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年09月発売】
- DX時代の内部監査手法
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年09月発売】
「やりたいこと」をやって生きる。その〈生き延びることへのあがき(struggle for exsistance)〉方は、今も昔も、無数にある。先人に学び、選択肢を増やすため、一六人の<在野研究者>の「生」を、彼らの遺した文献や、伝記的事実から読み解く。大学や組織などに所属せずとも、しぶとく「生き延びる」ための<あがき>方の心得、四〇。