ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
イスラームの悲劇 PHP新書 1031
PHP研究所 山内昌之
2015年11月に起きた「イスラーム国(IS)」によるパリ大虐殺テロの直後、ローマ法王フランシスコは「これはまとまりを欠く第三次世界大戦の一部」だと表現した。その後も、同月のトルコ軍によるロシア軍機撃墜、2016年1月のイランとサウディアラビアの断交、「IS」による世界各地でのテロなど、危機が続いている。実際はいま、何が起きているのか。そして、これから何が起こるのか―。あまりにも錯綜した状況を、歴史や地政学をひもときながらも読み解き、今後訪れる「日本人の想像を絶する危機」を洞察する。激動する世界を知るための必読の書。
序章 イランとサウディアラビアとの対決―宗派戦争の恐怖第1章 ポストモダン型戦争と中東複合危機―国家・内戦・難民第2章 パリの大虐殺と「新しい東方問題」―戦争と市場の間第3章 地政学とムハンマドのリアリティ―大文字と小文字のイスラーム第4章 スンナ派とシーア派―分裂から抗争へ第5章 慈悲深き宗教者、前向きの政治家―政事と軍事のバランス感覚第6章 「イスラーム国」とは何か―シリア戦争と難民問題の深淵第7章 新露土戦争の危険―二つの帝国第8章 中東核拡散の誘惑―イランとトルコの競合終章 第三次世界大戦への道―短期決戦か長期持久か
テロで世界を恐怖させるIS、トルコとロシアの激突、イランとサウディアラビアの国交断絶…。錯綜した状況を、歴史や地政学をひもときながら読み解き、今後訪れる「日本人の想像を絶する危機」を洞察する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
赤瀬川原平
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1987年12月発売】
Tiv 竹岡葉月
価格:660円(本体600円+税)
【2019年04月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2006年02月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
2015年11月に起きた「イスラーム国(IS)」によるパリ大虐殺テロの直後、ローマ法王フランシスコは「これはまとまりを欠く第三次世界大戦の一部」だと表現した。その後も、同月のトルコ軍によるロシア軍機撃墜、2016年1月のイランとサウディアラビアの断交、「IS」による世界各地でのテロなど、危機が続いている。実際はいま、何が起きているのか。そして、これから何が起こるのか―。あまりにも錯綜した状況を、歴史や地政学をひもときながらも読み解き、今後訪れる「日本人の想像を絶する危機」を洞察する。激動する世界を知るための必読の書。
序章 イランとサウディアラビアとの対決―宗派戦争の恐怖
[日販商品データベースより]第1章 ポストモダン型戦争と中東複合危機―国家・内戦・難民
第2章 パリの大虐殺と「新しい東方問題」―戦争と市場の間
第3章 地政学とムハンマドのリアリティ―大文字と小文字のイスラーム
第4章 スンナ派とシーア派―分裂から抗争へ
第5章 慈悲深き宗教者、前向きの政治家―政事と軍事のバランス感覚
第6章 「イスラーム国」とは何か―シリア戦争と難民問題の深淵
第7章 新露土戦争の危険―二つの帝国
第8章 中東核拡散の誘惑―イランとトルコの競合
終章 第三次世界大戦への道―短期決戦か長期持久か
テロで世界を恐怖させるIS、トルコとロシアの激突、イランとサウディアラビアの国交断絶…。錯綜した状況を、歴史や地政学をひもときながら読み解き、今後訪れる「日本人の想像を絶する危機」を洞察する。