この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 米国「金融商品会計」プロジェクトの展開
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2024年02月発売】
- 金融機関のためのマネジメント・アカウンティング
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年10月発売】
- はじめてのイスラム金融
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年03月発売】
- テキスト金融論 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年04月発売】
- 仮想通貨金融革命の未来透視図
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年04月発売】





























[BOOKデータベースより]
IAS39置換プロジェクトの背景にある金融商品会計の複雑性低減プロジェクトおよび世界金融危機からのG20の見直し要請の視点から、IFRS9の各フェーズおよび金融商品会計と関連性が深い公正価値測定プロジェクトの成果であるIFRS13を考察することでIAS39置換プロジェクトの成果を評価する。
序章 IAS39置換プロジェクトによる金融商品会計の見直しの背景
第1章 複雑性低減プロジェクトからみた金融商品会計の見直しの視点
第2章 世界金融危機からみた金融商品会計の見直しの視点
第3章 公正価値測定プロジェクトの展開とIFRS13
第4章 IFRS9による金融資産及び金融負債の分類と測定の見直し
第5章 IFRS9による減損の方法の見直し
第6章 IFRS9による一般ヘッジ会計の見直し
第7章 マクロヘッジ会計の方向性
終章 IAS39置換プロジェクトの総括及び金融商品会計の今後の課題