この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小林芳規著作集 第二巻
-
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2022年01月発売】
- 述語と名詞句の相互関係から見た日本語連体修飾構造
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2021年03月発売】
- ガイドブック方言研究
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2003年02月発売】
- フェルメールの世界
-
価格:1,276円(本体1,160円+税)
【1999年10月発売】
- ウィ・キャン・スピーク福岡ことば
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1篇 訓讀法の傳承(院政期の訓讀法の性格;宗派別訓讀比較法;不空羂索神呪心經の訓讀法;蘇磨呼童子請問經の訓讀法;聖閻曼徳迦威怒王立成大神驗念誦法の訓讀法;金剛頂瑜伽護摩儀軌の訓讀法;金剛藥叉念誦儀軌の訓讀法;虚空藏求聞持法の訓讀法;訓讀法の傳承の諸系統とその性格)
[日販商品データベースより]第2篇 訓讀語の傳播(假名書法華經に現れた訓讀語;假名書文獻に現れた訓讀語)
日本の諸寺などに現存する訓點資料のうち、平安時代の佛書を対象資料として、漢文訓點史の視點から論述。院政期を主とする訓讀語の實態を、訓讀法の傳承という視點から説いた「傳承篇」など、2篇から成る。