[BOOKデータベースより]
くるくる巻きたい、スティック状にしたい、ならフライパンは丸より四角が便利!ひとり分も大量生産もできる58レシピ。
1 みんな大好き!!人気のおやつ(ふわふわロールケーキ;簡単バームクーヘン ほか)
2 巻いて作ろう!!くるくるおやつ(巻きソフトクッキー;大人のバニラコーヒー ほか)
3 巻かずに作れる!!絶品おやつ(大人のブラウニー;ホットスイートポテト ほか)
4 お腹満足!!スナックおやつ(ウインナーパン;卵とキャベツのホットサンド ほか)
卵焼き器の特性を生かせばオーブンもケーキ型も必要なし。パパッとおやつが楽しめる。ふわふわロールケーキなど、ひとり分も大量生産もできる58レシピを紹介。ホットケーキミックスを使うから簡単に作れる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スープ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年11月発売】
- 豆腐de100品
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2015年06月発売】
- サステナブルな自炊生活
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年08月発売】
- 15分でカフェごはん 冬
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年11月発売】
- 15分でカフェごはん 秋
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年10月発売】
どの家庭にもひとつはある「卵焼き器」を使ったレシピ集です。「卵焼きを作る」という本来の用途以外にも、おもしろい使い方があると、いまネットで話題になっています。それは、「巻きあげる」力が非常に優れているというものです。加えて、卵焼き器がフライパンよりも優れているのは「上手に巻く」ことができる点です。フライパンでは、大きくて丸い面では生地が広がってしまい巻きにくいのですが、その点、卵焼き器は難なくできます。本格スイーツから一人分のおやつまで、とにかく「巻いて」作れるレシピ集です。