- 記録が伸びる!陸上競技跳躍
-
走り幅跳び・三段跳び・走り高跳び・棒高跳び
コツがわかる本
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2016年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784780416152
[BOOKデータベースより]
コツをおさえればこんなに高く遠くへ跳べる!助走から踏み切り・着地までのフォーム、トレーニング法まで、大会で勝つための「答え」がここにある!
1 走高跳(体を反らせて背面からバーを跳び越す;直線から曲線に移行して踏み切る ほか)
2 棒高跳(ポールをボックスに突き入れて踏み切る;ポールを使って高く跳躍する ほか)
3 走幅跳(助走からリズムよく踏み切る;助走でトップスピードに乗る ほか)
4 三段跳(三回の跳躍で競技を構成する;各種スタートから助走に入り、体を起す ほか)
付章 トレーニングQ&A(筋力を強化して爆発力を生む;跳躍力のベースをつくる ほか)
コツをおさえればこんなに高く・遠くへ跳べる!
助走から踏み切り・着地までのフォーム、トレーニング法まで
大会で勝つための「答え」がここにある!
監修者 森長 正樹(もりなが まさき)より
この本は専門的な指導者がいなくても、
跳躍競技に取り組みたい生徒・選手が基本からみっちりマスターできる内容になっています。
国内の学生トップ選手たちのフォームをお手本に、
技術の解説やポイント、注意点、ルールや練習法などを紹介しています。
早い段階で正しいフォームを身につけ、
成長とともにスキルアップしていくことをおすすめします。
この本がその手助けとなれば幸いです。
〓 この本の使い方 〓
この本では、陸上競技の跳躍種目である走高跳と棒高跳、走幅跳、三段跳で
上達するためのコツを紹介しています。
4種目それぞれの技術をフォームや注意点、ルール、トレーニング法の順で解説しているので、
読み進めることで着実にレベルアップすることができます。
トップクラスの選手たちのフォームを参考にして、
正しい技術を身につけましょう。
また、特に知りたい、苦手だから克服したいという項目があれば、
その項目だけをピックアップしてチェックすることもできます。
各ページには、紹介しているコツをマスターするためのPOINTがあげられています。
理解を深めるための助けにしてください。
さらに巻末には、4種目共通の下半身や体幹を鍛えるトレーニングとQ&Aのページも設けております。
日々の練習や試合で参考にしましょう。
★ 主な内容
● PART 1 走高跳
コツ01
体をそらせて背面からバーを跳び越す
↓
コツ 07
踏切とクリアランスをマスターする
● PART 2 棒高跳
コツ 08
ポールをボックスに突き入れて踏み切る
↓
コツ 14
踏切と空中動作を強化する
● PART 3 走幅跳
コツ15
助走からリズムよく踏み切る
↓
コツ 23
リズムを重視してタイミングよく踏み切る
● PART 4 三段跳
コツ 24
三回の跳躍で競技を構成する
↓
コツ 30
段階的に練習をレベルアップさせる
● 付章 トレーニングQ&A
コツ 31
筋力を強化して爆発力を生む
↓
コツ 33
体幹の力を強化する
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 記録が伸びる!陸上競技跳躍 新版
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2020年12月発売】
- 日大式で差がつく!陸上競技跳躍種目トレーニング
-
価格:2,134円(本体1,940円+税)
【2017年12月発売】























陸上競技のうち跳躍の記録が伸びるコツを走り幅跳びの第一人者であり、現在日本大学陸上競技部跳躍コーチの森長正樹が伝授!