- 波瀾万丈!東武鉄道マン記
-
車両検修から博物館館長まで、花上嘉成の鉄道人生50年
交通新聞社新書 086
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2016年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784330631165
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 帝国と私鉄
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2025年01月発売】
- 誰も書かなかった東武鉄道
-
価格:1,782円(本体1,620円+税)
【2021年05月発売】
- JALの奇跡
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年09月発売】
- スバル ヒコーキ野郎が作ったクルマ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
鉄道への高い関心から鉄道会社への入社を決意し、専門性の高い車両検修部門から営業関係まで40年にわたって勤務した筆者は、現在「東武博物館」名誉館長として東武鉄道を支えている。さまざまな葛藤や苦労を抱えつつも業務で成果を挙げ、自らの趣味も充実させてきた筆者の波瀾万丈の「鉄道人生」を振りかえるとともに、高度経済成長期以降の東武鉄道を中心とした鉄道車両の変遷を紹介する。
第1章 列車旅の楽しみを知る〜非日常の鉄道との出会い
[日販商品データベースより]第2章 東武電車とのかかわり事始め
第3章 鉄道への興味の広がり
第4章 遂に東武鉄道に就職
第5章 高度経済成長とともに進歩を続けた東武電車
第6章 東武電車の車両更新
第7章 車両関係の仕事から営業関係、博物館へ
第8章 プライベートの鉄道気まぐれ旅
車両検修部門から営業関係まで40年にわたって勤務し、現在東武博物館名誉館長として東武鉄道を支えている筆者。その波瀾万丈の鉄道人生とともに、高度経済成長期以降の東武鉄道を中心とした鉄道車輌の変遷を紹介。