この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わかって楽しい算数教室 5
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1993年08月発売】
- わたしはスナメリ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年04月発売】
- わたしのスズメ研究
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年01月発売】
- わたしのカラス研究
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2006年03月発売】
- わたしは樹木のお医者さん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
わたしはアキよ。太るのがこわくて食べられないの。神経性やせ症(拒食症)と診断されたわ。
わたしたち摂食しょうがいなの
[日販商品データベースより]食べもの、ああ、いやだなあ
わたしたちが食べものをさけるわけ
アキの場合(神経性やせ症)
ジュンの場合(神経性過食症)
ケイスケの場合(食物回避性情緒障害)
サトシの場合(選択的摂食)
ユリの場合(機能的嚥下障害)
食べものだけが問題じゃないんだ
どうして摂食しょうがいになったのか?
摂食しょうがいケーキって?
学校でつらいこと
家でこまること
家族にめいわくをかけたこと
みんなにおねがいしたいこと
大人におねがいしたいこと
相談先
見分けにくく、理解されにくい子どもの「しょうがい」について、本人や周囲の理解を促すシリーズ。本巻では、拒食症、過食症、食物回避性情緒障害、選択的摂食など、子どもの特徴的な摂食障害をわかりやすく紹介。