- ダンゴムシのコロリンコくん
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2016年01月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784001112542
[BOOKデータベースより]
きんいろの雨の木のした、きょうもコロリンコくんたちはさっとまるくなって、そのままじーっとしているれんしゅうをしています。ぼくだってできるよ!じゅうかぞえるまでじーっとしていられる?新作絵本。
[日販商品データベースより]きんいろの雨の木の下に、ダンゴムシの家族がすんでいた。コロリンコくんは、きょうだいの誰よりもはやく丸くなることができるけれど…。季節の移りかわりとともに成長する子どもたちを楽しく描いた絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おひめさまのずかん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年06月発売】
- おやすみレストラン ようしょくやさん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年12月発売】
- はなびド〜ン
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2012年06月発売】
- ちきゅう
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2007年09月発売】
- はがぬけたらどうするの?
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【1999年05月発売】
子ども達が大好きだった(保育園の子ども達のこと思い出しながら)
ダンゴムシ コロコロファミリーの生活ぶりが楽しめます
へえー 枯れ葉や 木の実で家を造って お腹がすくと家を食べてしまう おもしろいなー ダンゴムシって
大雨や風を防いで生活しているところ なんだか動物たちの知恵はすごいなーと 感動します
お父さんが 危険から身を守るためには まん丸になって動かないこと 子ども達に教えるのです
でも・・・・十 数える前にうごいてしまって・・・
お母さんが良いこと思いつきました 子守歌を歌うと みんなぐっすり眠ります
カラスも動かないと石と思うんです だから食べられなくてすみます
そして 脱皮して 大きくなるんです 脱いだカラは食べて栄養になるのも なかなか合理的ですね
ダンゴムシは春から夏 秋 冬と 乗り越えてしっかり生きています
この絵本はすごく丁寧にダンゴムシのことを 愛情たっぷりに描かれていて ダンゴムシのことが ますます好きになりました
ガズコ・G・ストーンさん 岡山子どもの本の会の方の協力でいい絵本ができましたね いい絵本を 有り難うございました
絵が細かいので読み聞かせには向きませんが・・・・・
ゆったりと子どもに読んであげたい絵本です(にぎりすしさん 60代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】