- プレステップ法学 第3版
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2016年01月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784335000942
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 伊藤真の法学入門 第2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- プレステップ法学 第6版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年03月発売】
- 憲法学と憲法学者の〈アフター・リベラル〉
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年07月発売】
- ボワソナード
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年03月発売】
- 法学系 論文の書き方と文献検索引用法
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
夫婦別姓・再婚禁止、大法廷判決もフォロー。18歳選挙権・マイナンバーに対応!現代社会を生きるための超法学入門書。学生生活の危機管理にとっても役に立つ!
法学への招待―学習ガイダンス
[日販商品データベースより]契約は絶対に守るべき?―契約、意思表示、無効、取消し
もしケガをさせてしまったら?―過失責任の原則、不法行為の要件と効果
愛は大切、だけど自分も大切―結婚、離婚、親子関係
身近な生活と仕事の中で―消費者法、労働法
民法と刑法はどう違う?―犯罪、罪刑法定主義、故意犯処罰の原則
交通事故はどんな罪になるの?―危険運転、自動車運転上の過失、故意犯と過失犯
はじめての選挙、大切な一票―選挙権、国会、内閣
情報化社会で自分を守るために―個人情報、プライバシー権、知る権利
世界の中の日本に生きる―条約、国際慣習法、国連、国際環境法、国際私法
どこで生まれても一人の人間として
より本格的に学びたい人のために
難解な法理論ではなく、面白くて役に立つ法律を解説する法律入門。キャラクターたちが直面するトラブルを読みながら、法学の全体像と各法分野の特徴、さらに法ルールに則って生きるための英文が学べる。