[日販商品データベースより]
北極の冬は暗くて寒い。けれども春になって、太陽が顔を出すと、世界中からたくさんの動物が北極をめざしてあつまってくる。極地の豊かな恵みを求めて、地球をわたる動物たちの姿を描いた絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界のしくみが楽しくわかる 13歳からの世界地図
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- せかいの図鑑 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年11月発売】
- 森のちいさな三姉妹 ハロウィンで出会えた友だち
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】
- 森のちいさな三姉妹 はじめてのおたんじょう日!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
- 森のちいさな三姉妹 森ネコさんのおかしをどうぞ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】





























「福音館の科学」シリーズ。
『NORTH The Greatest Animal Journey on Earth』が原題。
厳しい環境の北極。
それでも、春が来ると植物や動物が一気に増えるのですが、
その大移動の動物たちを描いてあります。
メキシコからやってくるコククジラ。
絶食で8週間北へ泳ぐ姿が圧巻です。
その他にも鳥たち、カリブー、セイウチ、ニシン、イッカクなどなど。
北へ、北へ、まさに大旅行です。
そしてまた、冬になると南へ。
北極についてはそれなりに知識はあったものの、
この大移動については初見で興味深かったです。
巻末には環境問題についての解説も。
金色に光る氷という生き物たちがいる北極の姿、しっかりと受け止めたいです。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】