- 逆境を越えてゆく者へ
-
爪先立ちで明日を考える
じっぴコンパクト文庫 に1ー1
- 価格
- 704円(本体640円+税)
- 発行年月
- 2016年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784408456645
[BOOKデータベースより]
世界的名著「武士道」の著者であり、「われ太平洋の架け橋とならん」という言葉で知られる、教育者・農学者の新渡戸稲造博士。本書は、新渡戸稲造博士の名著『修養』『自警』から、「苦難の時をいかに生きるか」をテーマとして項目を精選。明治・大正の人々に大きな感化を与えた新渡戸博士の教えは、今もまったく色あせることはなく、いかに生きていくべきか、いかに困難を乗り越えていくか、そのためには日々、どんな心得を持ち、修養すればいいのかを、すべての世代に向けてあたたかな目線で説いています。
第1章 逆境を越えてゆく者へ(『修養』第十章より)
第2章 人生の危機は順境で起こる(『修養』第十一章より)
第3章 決心を継続していくということ(『修養』第四章より)
第4章 四つの力を貯蓄する(『修養』第八章より)
第5章 臆病を克服する工夫(『自警』第五章より)
第6章 人生の決勝点(『自警』第十一章より)
国際連盟事務局次長として世界から尊敬されていた新渡戸稲造。100年を経ても心に突き刺さる、「新渡戸哲学」の真髄を一冊に。
























国際連盟事務局次長として世界から尊敬されていた新渡戸稲造。100年を経ても心に突き刺さる、「新渡戸哲学」の真髄を一冊に。