この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 勉強が一番、簡単でした
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- 「読む」からはじめる日本語会話ワークブック
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年05月発売】
- 戦国日本の生態系
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年01月発売】
- 通貨の日本史
-
価格:924円(本体840円+税)
【2016年08月発売】
- ライフスタイルの転換に向けて、ともなる歩みを
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
EMDR(Eye Movement Desensitization and Reprocessing:眼球運動による脱感作と再処理法)は、PTSD(心的外傷後ストレス障害)に対して、エビデンスのある心理療法である。2013年、WHOは効果的なトラウマ治療法としてEMDRを推奨。他の精神科疾患、精神衛生の問題、身体的症状においても治療効果が報告されており、その適用範囲は近年ますます広がりを見せている。
EMDRの戦略的発達モデル
EMDR実践に資源の開発の戦略を統合する
解離性同一性障害(DID)、特定不能の解離性障害(DDNOS)、自我状態を持つクライエントに対するEMDR
解離を伴うクライエントにおけるEMDR処理:オピオイド拮抗薬による補助療法
幻肢痛プロトコル
両手の編み込み
DeTUR、アディクションおよび機能不全行動のための衝動低減プロトコル
報われない愛の苦しみ、共依存、回避、そして先延ばしを取り除くために肯定的な感情をターゲットにすること
トラウマとトラウマに関連した身体的痛みへの再演プロトコル
文化的、そして世代的取り入れへのEMDR
「むちゃ食い・ダイエットサイクル」からの脱出
トラウマと虐待の回復グループにおけるEMDRとDBTの使用
カップルセラピーにおけるEMDRの利用
知的障害のあるクライエントのEMDR
EMDRで不安障害を扱う
アート、プレイ、ストーリーテリングによる子どもの感情調節