[BOOKデータベースより]
どこにも公開されていない鉄道配線図を著者自ら全線乗車取材して作成する、壮大なプロジェクト。全点撮り下ろしの貴重写真満載!
配線図(函館本線(小樽‐南小樽);函館本線(小樽築港‐銭函);函館本線(ほしみ‐手稲);函館本線(稲積公園‐札幌)/札沼線(桑園)/地下鉄南北線(さっぽろ‐北12条)/地下鉄東豊線(さっぽろ‐北13条東);函館本線(苗穂) ほか)
駅データ(函館本線;札沼線;千歳線・千歳空港支線;石勝線;室蘭本線 ほか)
全線乗車取材して作成する、どこにも公開されていない配線図シリーズはいよいよ北海道へ! 第2巻は道央エリアの最新事情を紹介
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地図で読み解く日本の新幹線
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- 配線で読み解く鉄道の魅力 4
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年01月発売】
- 北海道ライン 第3巻
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年01月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
YUTA鉄
-
エリア全駅の配線図とデータを掲載
北海道ラインの第2巻
この巻では、札幌エリアを掲載「函館本線(小樽から滝川)・千歳線・室蘭本線(苫小牧から岩見沢)・札沼線・市電・地下鉄etc...」
配線図は、路線ごとに色分けされていて、とても見やすかったです
また、写真も豊富で、カーブなども細かく書かれていたのでとてもよかったです
駅データの方は、電報略号や開業年月、キロ数などが載っていて充実していました。
他にも、エアポート快速の南千歳での発着番線のことなど、知らなかったことがたくさん載っていてよかったです
全線乗車取材して作成する、どこにも公開されていない配線図シリーズはいよいよ北海道へ! 第2巻は道央エリアの最新事情を紹介