- 神と死者の考古学
-
古代のまつりと信仰
歴史文化ライブラリー 417
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2016年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784642058179
[BOOKデータベースより]
五世紀、日本列島の自然環境と関係する神祭りの原形が古墳祭祀と関連しつつ形成された。この時代の祭りや古墳との関係、祀った神や古墳の被葬者の歴史的な意味、現代の文化・信仰への影響など、新視点から実態に迫る。
神と死者と古代の人々―プロローグ
古代祭祀の実態(神道考古学と古代祭祀;祭祀遺跡から古代祭祀を探る;古墳時代祭祀の復元)
古代の神観と祭祀(祭祀遺跡の立地と神;古代の富士山信仰と火山祭祀の系譜)
祖への信仰と祭祀(古墳の儀礼;古墳と祖の祭祀;黄泉の国と祖の継承)
古代祭祀の終焉と現代―エピローグ
5世紀、日本列島の自然環境と関係する神祭りの原形が古墳祭祀と関連しつつ形成された。この時代の祭りや古墳との関係、祀った神や古墳の被葬者の歴史的な意味、現代の文化・信仰への影響など新視点から実態に迫る。〈受賞情報〉古代歴史文化賞優秀作品賞(第4回)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 北辺の海の民・モヨロ貝塚
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2004年02月発売】
五世紀、神祭りの原形が古墳祭祀と関連し形成された。祭りや古墳との関係、現代の文化・信仰への影響など、新視点から実態に迫る。