[BOOKデータベースより]
本書は、日本古代史上の様々な「論点」にスポットをあて、そのヴェールに包まれた全貌を明らかにしていく。古代史最大の内乱「壬申の乱」の激闘の裏側で何があったのか。いまだに根強い『古事記』偽書説の読み解き方とは。平将門は本当に反逆者だったのか…。心ゆくまで歴史推理を楽しめる極上の一冊。
第1章 日本人のルーツ(日本人のルーツはどこまでさかのぼれるのか;縄文時代のイメージを覆した三内丸山遺跡のインパクトとは? ほか)
第2章 ヤマト政権の成立(「初期の天皇」をめぐる解けざる謎をどう読むか;神功皇后の三韓平定伝承が意味するものとは? ほか)
第3章 奈良時代(長安をモデルにつくられた平城京の真実とは?;遣唐使として唐へ向かった「四つの船」がもたらしたものとは? ほか)
第4章 平安時代前期(廃都に追い込まれた長岡京と平安京への遷都の謎とは?;宮廷内の権力争いがもたらした薬子の変の異常事態とは? ほか)
第5章 平安時代後期(平将門は本当に反逆者だったのか;なぜ「源氏」は幕府を開くほどの勢力がもてたのか ほか)
「邪馬台国論争」の行方、「大化の改新」の影の主役、「記・紀神話」の本当の読み解き方…。日本古代史上の様々な「論点」にスポットをあて、そのヴェールに包まれた全貌を明らかにする。古代史を楽しむ極上の1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 隠された古代史 記紀から消された古代豪族
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年11月発売】
- ビジュアル版 一冊でつかむ古代史と豪族
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 古代日本の実像をひもとく出雲の謎大全
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年02月発売】
- 図説日本人の源流をたどる!伊勢神宮と出雲大社
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2010年03月発売】
- 地図でスッと頭に入る古代史
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年02月発売】
本書は、日本古代史上の意外な「論点」にスポットをあて、そのヴェールに包まれた全貌を明らかにしていきます。古代史最大の内乱「壬申の乱」の激闘の裏側で何があったのか。平将門は本当に反逆者だったのか。源氏の時代がはじまるきっかけとなった壇ノ浦の最終決戦の謎とは……。歴史推理を楽しむ極上の一冊。