ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
こぶし書房 黒田寛一
「エンゲルス=客観主義だと!?」1950年の始まりを前に、青年の読書は一つの結節点を迎える。田中吉六との内的対話をくりかえしつつ、梅本克己、山田坂仁、松村一人らによる戦後主体性論争の総括的検討をとおして、史的唯物論の再構成へと問題意識は向かう。
『哲学評論』第四巻第五号マルクス『賃労働と資本』マルクス『賃銀・価格および利潤』エンゲルス『反デューリング論』下巻『経済評論』第四巻第九号『唯物論研究』第五号『唯物論研究』第六号相沢秀一『経済学説史』M.Arnold:Culture and anarchyEngels:Socialism,Utopian and Scientific〔ほか〕
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「エンゲルス=客観主義だと!?」1950年の始まりを前に、青年の読書は一つの結節点を迎える。田中吉六との内的対話をくりかえしつつ、梅本克己、山田坂仁、松村一人らによる戦後主体性論争の総括的検討をとおして、史的唯物論の再構成へと問題意識は向かう。
『哲学評論』第四巻第五号
マルクス『賃労働と資本』
マルクス『賃銀・価格および利潤』
エンゲルス『反デューリング論』下巻
『経済評論』第四巻第九号
『唯物論研究』第五号
『唯物論研究』第六号
相沢秀一『経済学説史』
M.Arnold:Culture and anarchy
Engels:Socialism,Utopian and Scientific〔ほか〕