[BOOKデータベースより]
「読む」とは、どういうことか。何をもって、「読んだ」と言えるのか。ドストエフスキーの『罪と罰』を読んだことがない四人が、果敢かつ無謀に挑んだ「読まない」読書会。
読まずに読む
読まない! 未読座談会・其の一
読むのかな… 未読座談会・其の二
読んだりして… 未読座談会・其の三
『罪と罰』登場人物紹介
記憶の謎と謎の影絵
『罪と罰』あらすじ
読んだ! 読後座談会
読むのはじまり
抱腹必至。読まずに語り、読んで語る読書会
翻訳家、作家、作家であり装丁家の四人が名著『罪と罰』の内容を僅かな手がかりから推理、その後みっちり読んで朗らかに語り合う。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 『罪と罰』を読まない
-
価格:770円(本体700円+税)
【2019年07月発売】
抱腹必至。読まずに語り、読んで語る読書会
翻訳家、作家、作家であり装丁家の四人が名著『罪と罰』の内容を僅かな手がかりから推理、その後みっちり読んで朗らかに語り合う。