[日販商品データベースより]
100万部を超える人気シリーズ「1日10分でえがじょうずにかけるほん」の決定版!
全国のカルチャースクール、絵画教室、幼稚園など約1万人の子どもたちを指導してきた、児童絵画指導のパイオニア、あきやまかぜさぶろう先生の経験をつめこみました。
かきかたはもちろん、子どもたちに人気の項目を加えるなど、子どもたちにじかに接してきたあきやま先生ならではの、絵が上手になれる工夫がいっぱい。
もののかたちをとらえれば、まる、三角、四角などかんたんな形をつかって、いろいろな絵が描けるようになります。この本で、たのしく練習しましょう。
絵をかくのが苦手、きらい、という、もっと大きなお子さんも、ぜひ、このメソッドを試してみてください!
・せんのれんしゅう
・かたちのれんしゅう
たいよう/くもとあめ/はな/ちゅうりっぷ/き/りんご/てんとうむし/かぶとむし/うさぎ/ねこ/らいおん/こあら/でんしゃ/ひこうき/くじら/おばけ/じぶんのかお/おかあさんのかお/おとうさんのかお、等
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 四字熟語がわかる
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年02月発売】
- 1日5分でじがかけるほん ひらがな 改訂版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年01月発売】
- 世界の歴史 4
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 氷の上のプリンセスシニア編 5
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年08月発売】
- 決定版1日10分で難関小学校に合格する絵のかきかた
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年09月発売】
面白い本だと思います。自由に絵を描くことが苦手な子が絵を描くことが楽しくなるのにこういった本は役立つと思います。のびのびと書いて欲しくても難しいんですよね。イラストの基本もわかるので見ていてもおもしろかったです。(☆うさこ☆さん 30代・千葉県 男の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】