ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
電池の仕組みから状態推定まで
東京電機大学出版局 足立修一 廣田幸嗣 押上勝憲 馬場厚志 丸田一郎 三原輝儀
点
第1章 電池とバッテリマネジメントの概要第2章 化学電池の基礎第3章 バッテリマネジメントの基本構成第4章 電池のためのシステム工学第5章 電池のモデリング第6章 電池の状態推定
電池の進歩により、バッテリを電源とするエレクトロニクス機器が増えており、安定的な電源システムの構築にバッテリマネジメントの重要性が高まっている。バッテリマネジメントを理解するには、電池の知識に加え、回路設計やシステム制御の各知識を理解する必要がある。これら複数の学問体系にまたがる新しい分野を誤解なく習得できるよう、本書にて専門用語を整理しわかりやすくまとめた。カルマンフィルタのプログラムも掲載。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:880円(本体800円+税)
【2025年11月07日発売】
隅沢克之 矢立肇 富野由悠季
価格:748円(本体680円+税)
【2013年06月発売】
黒川琉伊
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 電池とバッテリマネジメントの概要
[日販商品データベースより]第2章 化学電池の基礎
第3章 バッテリマネジメントの基本構成
第4章 電池のためのシステム工学
第5章 電池のモデリング
第6章 電池の状態推定
電池の進歩により、バッテリを電源とするエレクトロニクス機器が増えており、安定的な電源システムの構築にバッテリマネジメントの重要性が高まっている。バッテリマネジメントを理解するには、電池の知識に加え、回路設計やシステム制御の各知識を理解する必要がある。これら複数の学問体系にまたがる新しい分野を誤解なく習得できるよう、本書にて専門用語を整理しわかりやすくまとめた。カルマンフィルタのプログラムも掲載。