この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すきっと Vol.38
-
価格:660円(本体600円+税)
【2022年06月発売】
- すきっと Vol.35
-
価格:660円(本体600円+税)
【2020年06月発売】
- すきっと Vol.32
-
価格:660円(本体600円+税)
【2018年12月発売】
- すきっと vol.41
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年09月発売】
- すきっと vol.40
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年09月発売】




























[日販商品データベースより]
"“すきっとした気分で暮らす""ヒントを求めて、さまざまな分野の第一線で活躍する人々にとことんインタビュー、「仕事」「人生」「こころ」に迫ります。
A4判/オールカラー/112ページ
特集テーマは「凜々しく」
作家の伊集院静さんは、「人生には凛として立たなければならない時がある」と語ります。果たしてその時とは? 世界的なミュージシャンの葉加瀬太郎さん、ますます盛んな創作の秘密に迫ります。
三宅義行さんはメキシコ五輪のウエイトリフティング銅メダリスト。ロンドン五輪で銀メダルを獲得した娘の宏美さんとのエピソードは、父ならではの愛情にあふれたものでした。歌手の太田裕美さんといえば、代表曲『木綿のハンカチーフ』。しかし、大ヒットゆえの喜びと葛藤があったといいます。
世界の国々を見続けてきた作家・曽野綾子さんが、いま日本の若者に伝えたいこととは。魚のことなら何でも知っている生田よしかつさん(築地魚河岸・鮪仲卸「鈴与」3代目)が、日本の海の現状と未来を語ります。
好評連載中の椎名誠さん「家族の世界 世界の家族」は「フライパン島漂着記」、中江有里さん「本の径路」は藤沢周平の故郷・山形県鶴岡市、片山恭一さん「悠々まほろば散歩」は「聖徳太子ゆかりの地を訪ねて」がそれぞれテーマです。ほかにも、コラム、エッセーなど盛りだくさん。"