[BOOKデータベースより]
X線画像の生成
畳み込み積分
フーリエ変換
画像のディジタル化
画像の基本特性―入出力特性
画像の解像特性―解析の原理と方法
画像の解像特性―解析の実例
画像のノイズ特性―解析の原理と方法
画像のノイズ特性―解析の実例
画像処理と画像特性
画像の信号対雑音比(SNR)に基づく総合評価―NEQ、DQE
画像の主観評価―画像の視覚評価
画像の主観評価―信号検出理論
画像の主観評価―ROC解析
診療放射線技師養成校の学生を主な対象として、国試出題科目の「画像工学」を理解できるようにまとめた教科書。フーリエ変換の説明などをわかりやすくし、IECレポートの最新情報、演習問題の増強をした改訂2版。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 変形性股関節症は治る病気です
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
- よくわかる診療画像機器学
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2020年09月発売】
- 最強にわかる依存症
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年11月発売】
- 当直・救急外来で役立つ画像診断のコツ
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2015年07月発売】
- 基礎医学大要
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2024年11月発売】
「画像工学」の定番テキスト改訂2版!
本書の初版は、診療放射線技師養成校(大学・短大・専門学校)の学生を主な読者対象として、国試出題科目である「画像工学」を学生に十分理解できるように、わかりやすくまとめて、2008年9月に発行しました。
発行から7年以上経過しているので、あらためて内容を見直し、改訂2版としてまとめます。
画像工学の授業を長年続けている編著者を中心に、経験豊富な先生方が実際の学生のレベルにあった内容をまとめてあります。また数式は、専門学校生でも追えるよう証明を丁寧に記述しました。