- バーバピカリと小さくなる薬
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2015年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784061287754
[BOOKデータベースより]
『バーバピカリと小さくなる薬』バーバピカリの発明途中の薬が、なぜか食卓に…。みるみるうちに、バーバパパたちの体が小さくなって、大ピンチ!『バーバパパと幽霊の城』ピクニックにでかけたバーバパパたちが見つけた古いお城。みんなが疲れて寝静まった夜、お城に白い幽霊が…!2つのお話が入った、あたらしいバーバパパの絵本シリーズ。
[日販商品データベースより]バーバパパ絵本にあたらしいシリーズ誕生! コミックのような絵本で、バーバパパたちがこれまで以上に大活躍します。1冊2話入り。
【バーバピカリと小さくなる薬】
科学の研究が大好きな、バーバピカリが発明途中の薬が、なぜか食卓に……。みるみるうちに、バーバパパたちの体が小さくなって、大ピンチ!
【バーバパパと幽霊の城】
ピクニックにでかけたバーバパパたちが見つけた古いお城。修繕がおわったみんなが疲れて寝静まった夜、お城に白い幽霊が……!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 絵本 五等分の花嫁 いつつごちゃんと パンケーキ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- 星のカービィ プププなまいにち
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年11月発売】
- はなかっぱとおどらんか
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年10月発売】
- こねこのプーフー 1
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年09月発売】
- しんかんくんけんかする
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2010年07月発売】
大人が漫画を読んでいるのを見て、子どもが羨ましそうにしていること、ありませんか?でも、子どもが読める漫画ってなかなかないし、早くても小学生くらいからかな……と思っていた方に、朗報です!世界中で大人気の「バーバパパシリーズ」が、この度「コミックえほん」という新しい形になって登場しました!絵本の世界観そのままに、漫画形式になっているので、小さな子どももすんなりと世界に入っていくことができます。しかも内容は、とっても楽しくてハラハラどきどきがいっぱい詰まった「冒険もの」ときたら、子どもたちが夢中にならないわけがないですよね。そんな「バーバパパのコミックえほんシリーズ」第二弾である本作には、「バーバピカリと小さくなる薬」と「バーバパパと幽霊の城」の2作品を同時収録。(ひとつ読み終わっても新しいお話がもうひとつ始まる、という「お得感」も嬉しいポイントです!)自分で文字を読める子も、初めはコミック形式に慣れず、どんな順番に読んでいけばいいかよくわかないと思うので、慣れるまでは大人が一緒に読んであげてください。何度か一緒に読むうちにコツをつかみ、きっと夢中で読みふけることになるでしょう!シリーズのメインキャラクター・バーバ一家は、パパ&ママと7人きょうだい、合わせて9人家族。男の子4人+女の子3人のきょうだいたちは見た目も性格もとっても個性的で、それぞれの特徴がわかってくると作品の楽しさが倍増します。見返し(表紙を開いたところ)に家族9人の紹介が載っていますので、ぜひ参考に。この絵本に収録された2作品は、特にきょうだいたちの個性が光っているので、コマにちりばめられた「小さな物語たち」もたっぷりと楽しんでくださいね。(ちなみに、2作目の「バーバパパと幽霊の城」ですが、冒険ものとしてのハラハラどきどきはありますが「幽霊の怖さ」はそんなにはありませんので、幽霊嫌いのお子さんでも楽しんで読んでいただけると思います)。
(編集者・ライター 洪愛舜)
「バーバピカリと小さくなる薬」「バーバパパと幽霊の城」の2つのお話が入っています。
バーバパパが大好きなうちの子。コミック絵本も気に入って何度も読んでいます。
バーバピカリの発明はすごいですけど、人騒がせですね(笑)。
バーバ一家のキャラクターらしさも出ていて、良かったです。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子5歳、女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】