[BOOKデータベースより]
第1章 私、赤ちゃん苦手なのかも…(子育てはうまくできないことばかり;赤ちゃんをかわいいと思えない ほか)
第2章 まずは「ママとしての自分」を育てよう(どうやってあやしたらいいの?;与えるのではなく、応える ほか)
第3章 理想のママ、理想の育児って?(悩むことは大きな愛情;あなたの理想はどんなママ? ほか)
第4章 「考え方のクセ」を知ろう(私ってこんな人間だったの!?;考え方を変えれば、悩みはグンと軽くなる ほか)
第5章 苦手だって、大丈夫!(「苦手」はなくさなくてもいい!;そもそも「分かり合える」と思わない ほか)
母親としての自分に自信が持てず、赤ちゃんへの苦手意識を強めてしまっているママに向けて、その悩みがどこから来るのか、その悩みを解消するにはどうしたらいいのかといったことを、いくつかの視点から伝える。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害&グレーゾーンの子どもを「急かさず」「怒らず」成長を引き出す言葉かけ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年06月発売】
- マンガでよくわかる赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年11月発売】
- 赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2011年11月発売】
- 赤ちゃんはことばをどう学ぶのか
-
価格:902円(本体820円+税)
【2019年08月発売】
- 赤ちゃんもママもぐっすり眠れる魔法の時間割
-
価格:1,463円(本体1,330円+税)
【2015年02月発売】



























ベストセラー『赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド』著者が贈る、子育てが楽になるメソッド。