
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 閑な読書人
-
晶文社
荻原魚雷
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2015年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784794968951

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
新編不参加ぐらし
-
富士正晴
荻原魚雷
価格:990円(本体900円+税)
【2023年10月発売】
-
私の源氏物語ノート
-
荻原規子
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
-
中年の本棚
-
荻原魚雷
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年08月発売】
-
日常学事始
-
荻原魚雷
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年07月発売】
-
怠惰の美徳
-
梅崎春生
荻原魚雷
価格:990円(本体900円+税)
【2018年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
ずっと隠居にあこがれていた。できることなら浮世離れした人間になりたかった―本の本であり、ニートのための本でもあり、そして昭和の文人魂も味わえる、珠玉のエッセイ集。
1 フリーライター(隠居願望;フリーランスと安全 ほか)
[日販商品データベースより]2 古本の時間(神保町「二階世界」巡り;『焼酎詩集』のこと ほか)
3 魚雷の教養
4 男のまんが道
5 程よい怠情(未開の感情;神様の野球ゲーム ほか)
身軽な自由業を続ける著者が、その心根を吐露しながら、大好きな昭和初期の文人、古本やまんがについて語る。本の本であり、ニートのための本でもあり、そして昭和の文人魂も味わえる、珠玉のエッセイ集。