この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どこ?おうちのなかでさがしもの
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年01月発売】
- どこ?ほんのなかのさがしもの
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年09月発売】
- 女子栄養大学栄養クリニックのこども栄養素えほん 第2巻
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年11月発売】
- どこ? めいろでさがしもの
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年10月発売】
- たべものどこ?
-
価格:825円(本体750円+税)
【2007年11月発売】
[BOOKデータベースより]
女子栄養大学栄養クリニックがつくったはじめての「栄養素えほん」!からだに必要な5大栄養素がしっかりわかります。1見開き1テーマ!興味のあるところから読み進められるので、栄養素の知識がどんどん身につきます。ベストセラー「栄養素キャラクター図鑑」のキャラクターたちがつぎつぎ登場するので、楽しみながら学べます。小・中学校の家庭科の授業はもちろん、健康なからだづくりや、毎日の食事の見直しなど、こどももおとなも役立つ内容です。
からだは食べものでできている
[日販商品データベースより]骨や歯をつくりからだの調子を整える無機質
無機質界のスーパースター カルシウム
骨づくりを応援する無機質たち
こんな人はこんな無機質をとろう
わたしたちのからだを支える13種類の無機質
からだのなかに鉱物があるってどういうこと?
無機質はどこからやってくるの?
無機質ってなにに含まれているの?
煮ても焼いてもはたらきは変わらない
奈良時代に伝わった薬としての無機質
ほかの栄養素と助け合う無機質
無機質たっぷり!和食のすすめ
とりすぎに注意!食べものの塩分量を知ろう
生きていくために欠かせない水分
食べもののなかにも水がいっぱい
ミネラルウォーターをくらべてみよう
おいしく楽しくバランスよく食べよう
からだに必要な5つの栄養素について、えほんとしてまとめたシリーズ。子どもにもおとなにも役立つ内容。本巻は、ほかの栄養素と助け合い、少しの量でもからだに欠かせない「無機質」について解説。