[BOOKデータベースより]
誰も教えなかった、気づくだけのアンチエイジング。40代からの心と身体、女っぷりのあげ方。
「いつかやる」は、一生やらない。40を過ぎたら、すべて“いつか”は今!
あなたの印象を決めるのは、ほとんど“語尾”。だから、語尾はそっと置く
なぜ“捨てられる人”が美しいか。捨てると命が洗われて、ちゃんと生きるエネルギーが増えるから
あなたはいくつになっても、将来を楽しみにできる人だろうか…
“2キロ痩せ”こそ、キレイになったと人に言わせる秘訣
歩き方は、生き方。“きれいに歩く”は若く長く生きること。口角を上げて歩くと、背すじも伸びる
幸せの死角、毎日の食事をもっとていねいに“やり直す”。10分で食べ終わらない工夫から
赤の口紅さえアンチエイジングにする。“老けない決め手”は清潔感!!
悪口を言うと、女は老ける。だから、悪口を持ちかけられたら上手にかわす
たとえば40代からは背伸びしてでも“一生もの”を買うべきなのは、自分も人生も整えていくため〔ほか〕
朝日新聞の掲載紙面「ボンマルシェ」の大人気連載、待望の書籍化。カリスマ美容エッセイストが提案する、女性が美しくあるための“108の気づき”を収める。また著者が長年実践してきた「美容習慣」も特別大公開。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 50代からの「教養」格差
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年01月発売】
- 心が晴れる言葉
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2025年01月発売】
- 最強の60歳指南書
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2024年06月発売】
- スラムダンクの言葉
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 60歳からのブッダの言葉
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年05月発売】