- 戦国大名の遺宝
-
歴史文化遺産
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2015年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784634150928
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 武士と文士の中世史 新装版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年09月発売】
- 歴史文化遺産戦国大名
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年06月発売】
- 文学で読む日本の歴史 戦国社会篇
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年09月発売】
- 戦国の社会と天下人の国家
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年06月発売】
- 全集日本の歴史 第5巻
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年04月発売】
[BOOKデータベースより]
戦国大名の威光を示す文化と技術の象徴。刀剣・甲冑具足・陣羽織・旗印・茶道・天守・合戦国屏風ほか。
1 甲冑具足―伝統美の継承と斬新な具足の創出
[日販商品データベースより]2 装束と調度品―戦場を彩った陣羽織、武器・武具
3 旗印―戦国大名の旗印
4 狩野派の絵画―激動の時代、永徳から山楽そして探幽へ
5 読書と漢詩―武将たちはどのような本を読んでいたか
6 戦国大名と茶道―織田信長の茶道具
7 囲碁・将棋―武家社会で愛好された囲碁・将棋
8 城郭―今に残る近世城郭の魅力
9 合戦図屏風―史料としての戦国合戦図屏風
10 井伊家の遺宝―譜代大名筆頭・井伊家十四代の名品
戦国大名の威光を示す文化と技術の象徴を紹介。刀剣・甲冑具足・陣羽織・旗印・茶道・天守・合戦図屏風など、戦国大名の性格にそって制作され、それまでの文化と技術の粋を結集した宝物をカラー写真とともに収録。