- なぜ国々は戦争をするのか 上
-
Why nations go to war.
国書刊行会
ジョン・G.ストウシンガー 等松春夫 比較戦争史研究会- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2015年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784336059277
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・常識の世界地図
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年08月発売】
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 日本語検定必修単語集 3級
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- 磯田道史と日本史を語ろう
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年01月発売】
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
二度にわたる世界大戦から9.11を経て今世紀のイラク、アフガニスタンにおける戦争まで、指導者たちが戦争へと踏み出す「真実の瞬間」を、政治学のみならず、心理学、哲学、文学などの方法論までを縦横に駆使して探った戦争論の決定版。
第1章 鉄の骰子―第一次世界大戦
[日販商品データベースより]第2章 バルバロッサ―ヒトラーのソ連侵攻
第3章 勝利の誘惑―朝鮮戦争
第4章 五幕から成るギリシア悲劇―ベトナム
第5章 サラエヴォからコソヴォへ―ヨーロッパ最後の独裁者の戦争
第6章 神の名をかけた四つの戦い―インドとパキスタン
二度にわたる世界大戦から今世紀のイラク、アフガニスタンにおける戦争まで、指導者たちが戦争へと踏み出す「真実の瞬間」を、政治学のみならず、心理学、哲学、文学などの方法論までを縦横に駆使して探った戦争論。