この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 佐賀県の山
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
木津川に沿った古道を歩く。山間いの集落を抜け、広がる茶畑の間を縫って進んで行くと石仏に出会う。石仏が佇む風景には、ほっこりするやすらぎを憶えた。
1 加茂街道―鹿背山と大野の山麓を歩く
[日販商品データベースより]2 当尾南部の石仏めぐり―当尾 古刹の里の石仏めぐり
3 当尾街道―当野北部民間信仰の石仏めぐり
4 伊賀街道 神童寺越え―神童寺越えから光明山寺跡へ
5 伊賀街道と海住山寺越え―海住山寺と瓶原の石造物めぐり
6 伊賀・信楽街道―和束の石造物めぐり・オプションコース百丈岩
7 金胎寺と鷲峰山越え―鷲峰山参詣道の石造物をめぐる
8 笠置山参道―笠置山周辺の石造物をめぐる
9 伊賀街道 木津川南岸の道―笠置から大河原まで
10 伊賀街道 伊賀越え―南山城村から島ヶ原まで・オプションコース峰の六地蔵
京都と奈良の狭間で独自の文化を育んできた南山城の石造物探訪記。石仏、石造物の宝庫である当尾の浄瑠璃寺、岩船寺や笠置寺など、南山城から伊賀へと越える古道を10のコースに分けて案内するウォーキングガイド。