- ここすぎて水の径
-
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2015年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784863291263
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 魂の秘境から
-
価格:858円(本体780円+税)
【2022年01月発売】
- 綾蝶の記
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年06月発売】
- 華凛 2
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- パリ妄想食堂
-
価格:748円(本体680円+税)
【2019年02月発売】
- アルプスでこぼこ合唱団
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1993年春から2001年秋、石牟礼道子は何を見すえていたのか。『苦海浄土』『十六夜橋』『天湖』『水はみどろの宮』『アニマの鳥』など数々の名作を生んだ思想と行動の源流へと誘うエッセイ集・珠玉の47篇。
春の雪
[日販商品データベースより]地の底の青い川
おけらは水の祭
湖
石蕗の花
炎のまわり
丘の上の麦畑
麦の畝
水門
ウソ温泉の水瓶のこと〔ほか〕
1993年春から2001年秋、石牟礼道子は何を見すえていたのか。『苦海浄土』『十六夜橋』『天湖』『水はみどろの宮』『アニマの鳥』など数々の名作を生んだ思想と行動の源流へと誘うエッセイ集・珠玉の47篇。