- 極上の流転
-
堀文子への旅
中公文庫 む11ー4
- 価格
- 814円(本体740円+税)
- 発行年月
- 2015年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122061873
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超図解 仏像大事典
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- もっと知りたいサルバドール・ダリ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年07月発売】
- 駒澤大学仏教学部教授が語る仏像鑑賞入門
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
九十七歳を超えてなお新作を発表し続ける日本画家・堀文子。画壇におさまらない自在な画風、「群れない、慣れない、頼らない」をモットーとする生き方をたどり、繊細さと大胆さ、緻密さと雄大さという二律背反をはらむ躍動的魅力の根源に迫る、渾身の評伝。巻末に堀文子との対談を付す。
麹町という舞台
生い立ちと家族
関東大震災
躾
二・二六事件
奇妙な殿様
盟友・柴田安子
家出、東京大空襲、そして無一物
結婚、夫の死、柴田安子の死
運命の糸
父、母、夫
作品と人生との連鎖
流転という生き方
短く長い幕間
大磯と軽井沢
ブルーポピーからミジンコへ
堀文子的パラドックス
“極上のデザート”堀文子の言葉の花びら