AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
障がいのある子の保育・教育のための実践障がい学

ミネルヴァ書房
佐藤曉 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2015年10月
判型
A5
ISBN
9784623074655

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

障がいのある子の保育や教育の裾野は広がってきていますが、その実践を支えるための「考え方」はいまだ十分に整理されていません。本書では、実践と研究に長年携わってきた著者が、自らの経験をもとに、心理学・現象学・自己組織化理論・脳科学など様々な領域の知見を取り入れながら、実践の機微を繊細な言葉で紡いでいます。障がいのある子ども一人ひとりがどんな世界を生きているのか、どんな支援ができるのかを探る手がかりがここにあります。

第1部 構想と方法論―実践障がい学の構想と子どもを語る技法(「対話のためのテクスト」をつくる;「困り感」から「視線が向かわない領域」へ;現象学による語りの技法)
第2部 現象学的アプローチ―「現実」を成立させる身体(自我が育つ手前で;姿勢活動の育ちと情動の伝染;身体上の主客関係;世界が「相貌・表情」を帯びる;“今”を構成する“私”)
第3部 自己組織化の仕組みから学ぶ―固有の「現実」の生成(新たな経験の回路を開く;損傷したシステムからの発達;動作の創発;認知行為による世界とのかかわり)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

大学での学びをハックする

大学での学びをハックする

ザカリー・ショア  佐藤賢一 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年04月発売】

入門特別支援学級の学級づくりと授業づくり

入門特別支援学級の学級づくりと授業づくり

佐藤曉 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2012年03月発売】

保育者がまず身につけておきたい基本の遊びと広げ方

保育者がまず身につけておきたい基本の遊びと広げ方

佐藤暁子 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2011年07月発売】

発達障害のある子のサポートブック 第2版

発達障害のある子のサポートブック 第2版

榊原洋一  佐藤曉  秋山明美 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2020年12月発売】

0〜5歳児指導計画の書き方がよくわかる本

0〜5歳児指導計画の書き方がよくわかる本

佐藤暁子  川原佐公  月刊保育とカリキュラム編集部 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2013年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント