この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超訳般若心経 “すべて”の悩みが小さく見えてくる
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
- ご神仏からのメッセージが届く! 心のフタの開き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 実践につながる建築施工の教科書
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年04月発売】
- 21世紀の日本政治
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2025年05月発売】
- コア・カリキュラム 復刻版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年07月発売】





























[BOOKデータベースより]
初めて日本にキリスト教が伝来したのは16世紀、イエズス会の司祭聖フランシスコ・ザビエルによる。その後のキリシタン迫害下でも、多くの会の宣教師、修道士、司祭が命を賭けて航海の難をのりこえキリストの愛を伝えるため渡来した。さらに荒れ果てた国土を前に貧苦にあえぐ第2次大戦後からも、ずっと彼らの優しくかつ強い信仰と愛を受け、日本の教会は育まれてきた。今、わたしたちは未来に向けてキリストの愛をどう証ししていくべきか、問われている。
第1部 キリストに従っていく道(カトリック司祭について;奉献生活について;自分の道を見つけよう―望洋庵より;神さまの不思議な御業)
[日販商品データベースより]第2部 日本の男子修道会・宣教会の紹介(修道会(奉献生活の会);宣教会(使徒的生活の会))
男性のカトリック信徒の生き方の中から、司祭・修道者・宣教師の歩む道を考察した本。45の会の使命と働きの紹介付き。