- かくれキリシタンとは何か
-
オラショを巡る旅
FUKUOKA Uブックレット no.9
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2015年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863291270
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- PLURALITY
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年05月発売】
- 語れるようになる 哲学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年07月発売】
- ちくま評論選 三訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 翻訳者の全技術
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
- つながる!用語&図解 Chain Memory 世界史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
400年間変わらなかった信仰。かくれキリシタン信者は、宣教師がいなくなったことで、それまで伝えてきたキリシタン信仰の形を、忠実に継承することしかできなかった…。長崎・平戸とヨーロッパを結ぶ信仰の軌跡。
1 平戸のキリシタン史の概要(海の道の中継地・平戸;大洋路がもたらした宗教・信仰;キリシタン時代の到来;イエズス会の過激な布教活動;松浦氏とイエズス会の確執;伴天連追放令と禁教の時代;生月の信者の経済活動)
2 かくれキリシタンの信仰とは何か(かくれキリシタン信仰における二つの系統;かくれキリシタン信者の信仰の様相;信仰並存という捉え方)
3 かくれキリシタン信仰の要素の検証(信仰のための組織;信仰対象の検証;かくれキリシタンの年中行事;かくれキリシタンの祈り、オラショ;歌われるオラショ;外海・浦上系かくれキリシタン信仰)