- 政治って何だ!?
- 
                                いまこそ、マックス・ウェーバー『職業としての政治』から学ぶ 
 ワニブックス〈plus〉新書 148
 - 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2015年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784847060878
 
[BOOKデータベースより]
著者の名前も書名も知ってはいても、政治家はおろか政治学を学ぶ学生でもあまりしっかりとは読んでいないというマックス・ウェーバー『職業としての政治』。この名著を現代の政治を例にとりながら、わかりやすく「政治とは何か?」という難問に答えていく。小沢一郎を間近に見てきた政治家・石川知裕の「政治のリアル」を踏まえた鋭い質問に答える形で、佐藤優が民族、宗教、権力に関する幅広い知見をベースに、マックス・ウェーバーの哲学を鮮やかに現代に再生させる。エキサイティングな「知」の冒険が詰まった一冊。
第1章 「権力」は必要なときに行使しなければならない(意外に読まれていない必読書とその著者;ドイツにおける書店の意味;政治とは何か ほか)
第2章 政治家の本領は闘争(「政治とカネ」の根本;安定した収入の政治家が官僚を支配する?;政治家と官僚が同じになっている ほか)
第3章 「政治への天職」をもつには?(政治家にとっての「目測」;じつは連続している菅政権と安倍政権;柄谷行人『世界史の構造』から学ぶ ほか)
安保法制問題も、中国の膨張政策も、「イスラム国」も、この1冊でスッキリわかる。ほとんどの人が政治家も含め読んでいない名著マックス・ウェーバーの『職業としての政治』を日本の政治を例にとりながら読み解く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポケット六法 令和8年版
- 
										
										価格:2,530円(本体2,300円+税) 【2025年09月発売】 
- ポケット六法 令和8年版 特装版
- 
										
										価格:2,750円(本体2,500円+税) 【2025年09月発売】 
- 記者迫害
- 
										
										価格:2,200円(本体2,000円+税) 【2025年10月発売】 
- エンジニアが学ぶSCMシステムの「知識」と「技術」
- 
										
										価格:3,300円(本体3,000円+税) 【2025年06月発売】 
- 地方自治史研究の課題と方法
- 
										
										価格:4,730円(本体4,300円+税) 【2024年09月発売】 

































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
著者の名前も書名も知ってはいても、政治家はおろか政治学を学ぶ学生でもあまり読んでいないというマックス・ウェーバー『職業としての政治』。この名著を現代の政治を例にとりながら、わかりやすく「政治とは何か?」という難問に答えていく。小沢一郎を間近に見てきた政治家・石川知裕の「政治のリアル」を踏まえた鋭い質問に答える形で、佐藤優が民族、宗教、権力に関する幅広い知見をベースに、マックス・ウェーバーの哲学を鮮やかに現代に再生させる。エキサイティングな「知」の冒険が詰まった一冊。