- 若者たちはなぜ特攻を選んだのか
-
日本人が知らない特攻の真実
親子で読む近現代史シリーズ
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2015年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784802400015
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東京裁判を批判したマッカーサー元帥の謎と真実
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年05月発売】
- 世界が語る零戦
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年11月発売】
- 世界史から見た日清・日露大戦争
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年04月発売】
- 軍隊と言論
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 特攻はなぜ生まれ、いかに戦ったのか(神風特別攻撃隊はこうして生まれた―世界に例のない体当たり攻撃;神風特別攻撃隊はいかに戦ったのか―日本が勝つ道はこれ以外にない;特攻の戦果は本当に少なかったのか―アメリカ軍は沖縄上陸をあきらめようとしていた)
[日販商品データベースより]第2章 若者たちはなぜ特攻を選んだのか(若者たちはこうして特攻に志願した―笑顔で飛び立っていく若鷲たち;若者たちはなぜ特攻に志願したのか―残された言葉が語りかけるもの;戦後の日本人はなぜ特攻を批判するのか―特攻隊をめぐる数多くの誤解)
第3章 外国人から見たカミカゼの真実(外国人はカミカゼをどのように見ているのか―世界の人々から尊敬され続ける特攻隊;外国人はどのように特攻隊員の遺書と手紙を見ているのか―隊員たちの清らかな心と武士道の精神)
第4章 元特攻隊員、関係者、遺族たちの戦後(元特攻隊員の戦後―戦友たちの真実を伝えたい;特攻隊員の関係者の戦後―ホタルになって帰ってきた隊員;特攻隊員の遺族たちの戦後―住む家すらなくなった「軍神の母」)
白人によるアジアの植民地支配を終わらせるため、日本が西欧列強に戦いを挑んだ“大東亜戦争”。戦場に散っていった若き特攻隊員たちは、自らの生命と引きかえに、何を守ろうとしたのか。特攻のすべてがわかる1冊。