- シンプルでよく効く資料作成の原則
-
コンテンツとデザインからプレゼンを変える
The nonーdesigner’s presentation book.- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2015年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784839956219
[BOOKデータベースより]
あの『ノンデザイナーズ・デザインブック』の著者が書いた、たった8つの原則でどんなプレゼン資料も見ちがえる!
1 デザインをする前に―プレゼンテーションをすることになったら(何から始める?;内容を整理する)
2 コンテンツを最適化する―プレゼンテーションデザインのコンセプトを考えるための4つの原則(明快さ;関連性;アニメーション;プロット)
3 スライドをデザインする―プレゼンテーションデザインのビジュアルを考えるための4つの原則(コントラスト;反復;整列;近接;すべてを取り入れる)
4 原則の、さらにその先へ―プレゼンテーションデザインに関する考察の仕上げ(ソフトウェアを知る;プリントアウト資料;従うべきでないルール;あなたの目に、耳を傾ける)
良いプレゼンテーションとはどのようにあるべきかから始まり、プレゼンのコンテンツを最適化するための4つの原則や、スライドのデザインを良くするための4つの原則を紹介。プレゼンをさらに良くするヒントも収載。





















あのロングセラー『ノンデザイナーズ・デザインブック』の著者による、わかりやすい資料作成の原則の本です。
シンプルで、どんな資料、どんなプレゼンにも使いやすい原則を、わかりやすくまとめています。
この本の8つの原則を守るだけで、明日からプレゼンが変わります!