- わかる!話せる!日本語会話発展文型125
-
Jリサーチ出版
水谷信子 松本隆(日本語教師) 高橋尚子(日本語教育)- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2015年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863922440
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エロってなんだろう?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年11月発売】
- 一四一七年、その一冊がすべてを変えた
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
- 60歳からの知っておくべき政治学
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年09月発売】
- 有斐閣判例六法 令和8年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
- 情報倫理 改訂3版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
日本語会話でよく使われる重要文型を短期間で集中的に学べる。効果的に文型と会話のパターンを覚えていくことで、会話を続ける力がどんどん身につく。日本語会話のリズムや調子とともに、会話の基礎力が身につく。豊富な例文はどれも日本人がふだん使う表現なので、そのまま実践に使える。リスニング力が飛躍的にアップして、日本人の話すことがどんどん聴き取れるようになる。
序章 会話をより豊かなものに―会話を続け、気持ちを伝え合おう
[日販商品データベースより]1 形でとらえる基本表現(文などに接続する形;動詞に接続する形;よく使う「て形」接続の形;省略型;変形型;こそあど(日本語の指示代名詞))
2 目的別でとらえる基本表現(話を続ける・やめる;気持ちを表す;相手に働きかける)
3 説明に使う言葉(さまざまな会話場面で使われる言葉;「何」を含む表現)
文型リスト
「日本語会話基本文型」シリーズでは、話し言葉の特徴やパターンを押さえながら、会話で特によく使われる文型を集中的に学習。豊富な会話例を交えながら意味や使い方をしっかりとらえ、音声CDで耳と口を慣らしていく。本全体を通してこれら基本文型の反復学習がされるので、やればやった分、着実に「会話力の基礎となる力」が身についていく。本書はその中上級編にあたり、特に会話を続ける力を身につけることを主なねらいとしている。本編を構成するPART1「形でとらえる基本文型」、PART2「目的別でとらえる基本文型」、PART3「細かなニュアンスを伝える基本文型」を通して、日本語会話のリズムや流れ、カギとなる言葉や表現をモノにしていく。英訳・中国語訳に加えローマ字読みも併記して、学習をサポート。