この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コーチング入門 第2版
-
価格:946円(本体860円+税)
【2015年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:946円(本体860円+税)
【2015年08月発売】
[BOOKデータベースより]
行動分析学とは「人がなぜそのように行動するのか」について法則を見つけて探究しようとする心理学の一分野です。本書ではこの手法を用いて組織で働くリーダーが人を動かす際のポイントを解説します。
第1章 企業は行動なり(行動なくして業績なし;リーダーの行動が原動力 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 業績をつくる行動公式(行動は随伴性で変わる;随伴性なくして、行動なし ほか)
第3章 リーダーシップを原動力に(業績にインパクトを;期待をわかりやすく伝える ほか)
第4章 リーダーシップを育てる仕組み(リーダーを育てる;ダブルPBL ほか)
第5章 よくある疑問や誤解(部下を叱ってはいけないのですか?;褒めすぎたら部下がつけあがりませんか? ほか)
組織のリーダーが、うまくいかない原因を部下の性格に求める「個人攻撃の罠」から抜け出して、科学的な「行動分析学」を用いて職場をマネジメントする手法を紹介。具体的な活用実例を豊富に掲載。