- 岡本太郎にであう旅
-
岡本太郎のパブリックアート
Shogakukan Creative visual book
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2015年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784778036065
[BOOKデータベースより]
岡本太郎の神髄(太陽の塔;明日の神話 ほか)
東北・関東(眼/競う/走る/プロフィル/手/足;若い時計台 ほか)
東海・北陸(歓喜;若い太陽の塔 ほか)
西日本(ダンス;みつめあう愛 ほか)
岡本太郎のパブリックアートをまとめて紹介
岡本太郎が日本各地に残したパブリックアートを、作品ごとに解説しました。また、実際に自分の目で鑑賞できるように、作品ごとに地図を掲載。実際に本書を持って、現地に行くという旅行ガイド本的な性格も持たせました。
章立てとしては、代表作6点を丁寧に紹介。そして「関東・東北編」、「東海・信越編」、「西日本編」と作品を所在地ごとに3章にまとめました。
代表作の《太陽の塔》や《明日の神話》など、岡本太郎は多くのパブリックアートを制作しました。著者である岡本太郎美術館学芸員の大杉浩司氏は本書の解説で、太郎にとってのパブリックアートが芸術としての「最高の表現手段だった」、と語っています。
収録点数はおよそ50点。現在では見ることのできない作品については「資料編」で触れました。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Miho Hirano Painting Works The Beauties of nature
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年12月発売】
- 入門!岡本太郎
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年12月発売】
- 岡本太郎記念館の20年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年01月発売】
- 岡本太郎と太陽の塔 増補新版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2018年09月発売】
- 明日の神話1967ー2023
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
岡本太郎のパブリックアートをまとめて紹介
岡本太郎が日本各地に残したパブリックアートを、作品ごとに解説しました。また、実際に自分の目で鑑賞できるように、作品ごとに地図を掲載。実際に本書を持って、現地に行くという旅行ガイド本的な性格も持たせました。
章立てとしては、代表作6点を丁寧に紹介。そして「関東・東北編」、「東海・信越編」、「西日本編」と作品を所在地ごとに3章にまとめました。
代表作の《太陽の塔》や《明日の神話》など、岡本太郎は多くのパブリックアートを制作しました。著者である岡本太郎美術館学芸員の大杉浩司氏は本書の解説で、太郎にとってのパブリックアートが芸術としての「最高の表現手段だった」、と語っています。
収録点数はおよそ50点。現在では見ることのできない作品については「資料編」で触れました。